top of page

本皮革産業におけるイノベーション

倫理的で持続可能な代替案の必要性 本皮革産業は数千年にわたり、商取引の重要プロダクトであり、国際的な規模で大きな経済的重要性を持ってきました。


特にイタリアは、皮革生産においてヨーロッパの65%、世界の23%を占める主要国であり(UNIC 2020レポート)、なめし革部門では約1180社の企業が存在していますが、これらの企業は現在大きな転換期に直面しています。


生産される革の大半は、靴、家具、衣類、アクセサリー、自動車、馬具などに使用されますが、これらの業界が、より持続可能で倫理的な代替皮革へと移行する戦略を再考し始めているからです。


本皮革製品は、周知のとおり、畜産から副産物であり、動物の肉の残骸ですが、畜産についてはおける土地消費、自然環境、CO2排出、動物への苦痛など持続可能性の点で大きな論争があり、動物を消費するということ自体を疑問視する声が大きくなってきました。


そこで台頭してきたのが、フェイクレザー市場。

Global Banking and Finance Reviewは、2027年までに世界の合成皮革市場は830億ドルに達し、CAGR(年平均成長率)は4.6%になると予測しています。



植物性なめしレザー

植物なめしの技術は西暦79年以前にさかのぼります。

革は天然のタンニンでなめされ、その化学的・生物学的特性により、製品寿命が終了した後は簡単に廃棄することができます。

動物虐待や環境破壊をすることなく、レザーの特性を模倣したサステナブルな植物性レザーは、これからの時代に適したものです。これらの天然植物性レザーは通常、リンゴ、コルク、トウモロコシ、ブドウ、キノコ、紙、パイナップル、大豆、茶から作られます。


また代替素材として、バイオマス素材(サトウキビや大豆)をベースにしたPVC(塩化ビニル)やポリウレタンの開発も進んできています。



本皮革 VS フェイクレザー

世界の潮流として製品が地球環境保護の観点から持続可能なものへシフトしているからといって、「本皮革」対「フェイクレザー」の論争はそんなに単純ではありません。

本皮革は食肉産業と直結しており、畜産・農業は世界の炭素排出量の約18%を占めていることが分かっています。

一方で、肉に対する市場の需要はまだ大きく、それに対して皮の需要はかなり少ないため、大量の皮が廃棄され、埋め立てられ、それが多くのCO2排出を引き起こしているのです。


よって、環境保護、廃棄物の有効利用という観点から本皮革をすぐに排除することはナンセンスだと言えます。

また、職人が作り出す本皮革製品の持つ特性や美しさは合成皮革とは異なる、守るべき伝統技術であるという視点も重要です。


消費者としては、急にトレンドになったから買う、買わないを選択するのではなく、本当に変化を起こそうとし、真剣に地球環境の持続可能性に取り組んでいる企業を選ぶことが基本だと思います。

また、素晴らしいヴィンテージレザーもたくさんあります。

ヴィンテージレザーのリサイクルやアップサイクルは、環境への影響を低減すること、また捨てられるはずだったものを有効利用する、ということで持続可能性への貢献度の高い行動であり、また価格もリーズナブルになることから、積極的に利用すべきシステムだといえるでしょう。




アパレルエコスタートアップ企業

最後に持続可能な実践に向けて変化を遂げている、イノベーションなスタートアップ企業を紹介します。

  • Algikni - 海藻の一種であるkelp(藻類:オオウキモ)から抽出された繊維を生産。最終的なニットウェアは生分解性があり、天然色素で染めることができる。

  • BioGlitz- ユーカリの木から世界初の生分解性グリッターを生産。

  • Frumat - リンゴから革素材を作る。

  • Good on You - 人、地球、動物への影響を考慮したエシカル評価でセレクトした約1,000のファッションブランドを提供するモバイルアプリ「Good on You」。

  • PAPTIC - 木材繊維から作られた、バイオベースの代替プラスチックパッケージング材料を製造。


Trusted Corporation は、お客様のプロジェクトに最適なオープンイノベーションパートナーを検索、ご提案します。


貴社の課題解決やスマートシティプロジェクトのために特定の技術を探している場合、ニッチで専門性の高いものであっても、日本と欧州の双方で1万件以上の技術やサービスの中から、理想的なパートナーを詳細かつオーダーメイドで探し出す「Startup Finder 」サービスが貴社のオープンイノベーションをサポートします。またマーケティングサポートとして欲しい分野の海外ビジネスケーススタディをカスタマイズで提供しています


是非、一度Trustedを通じて、これらテクノロジーを覗いてみてください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。



bottom of page